メモリーホームの家★仕様のご紹介①(^◇^)

Posted on

メモリーホームではお客様に喜んで頂けるよう

最新の仕様をいつもお届けしています

 

人気の水回りの人気BEST3仕様をご紹介

 

タカラのシステムキッチン

kicchinntakara

色のバリエーションも豊富で標準仕様の中に

浄水器・食洗器・吊戸に昇降棚がついてる奥様には必須アイテム

こんな広いキッチンでお料理出来たら幸せですね

 

パナソニックのトイレ

arau-no

このトイレはタンクがないので見た目もおしゃれですが

なんと言っても節水&流すたびにお掃除してくれるのが魅力です

 

 タカラのシステムバス

hurotakara

浴室の壁は保温材で包まれているので時間が立っても

熱を逃がしません

お風呂に入る時間がバラバラでも温めなおなくていいので

電気が安くなりそうですね

 

新築だけでもテンション上がりますが、ずっと暮らす家だからこそ

仕様にもこだわりたいですよね( *´艸`)

 

 

 

 

 


皆様ご存知でした??

Posted on

小さいペットがほしくて、ティーカッププードルを

購入しようかずっと悩んでいたんです

thikap

小さくて可愛いですよね

この大きさなら私でも育てれるかと思っていたら

実は、このティーカッププードルちゃんは大人になったら

普通のプードルサイズになるらしいんです

thikap2

そんなに大きくなるなら今の家では育てれないので

諦めます

いつか戸建のマイホームで可愛いワンちゃんと

一緒に住んでみたいです

 

 


ハリーポッターもうすぐ(●´ω`●)

Posted on

ユニバーサルスタジオジャパンでもうすぐ

ハリーポッターの世界に行けますね

hari-potta

ハリーポッターの大ファンだったので

工事中から楽しみで楽しみで

いち早く見たいんですけど・・・

7月に行ったら、何分待たされるかと思うとゾッとしますね

5~6時間覚悟かな~と予想してるんですが

考えただけで怖いPIC00042

 

先日、事務員さん(丸井さん)はワンピースのショーを観に行ってましたけど

かなり楽しかったみたいです

席によってチケット代が変わるみたいなんですけど、

もっといい席にしたらよかったと言ってました。

 

これから遊園地にはピッタリな天候になりました

どんどんお出かけしましょうPIC000FF

yunibausiro22

http://www.usj.co.jp/?area=h_home

 


ローソンシールでGET‼

Posted on

やっとやっとや~~っとの思いでGETしました

おやつをローソンのシュークリームやエクレアなどにして

シールを集めて、かれこれ3か月

最近飽きてきたころにやっと30枚集まりましたPIC00016

20140518_170745

どーですか 可愛すぎますよね

ほんとはペアでほしかったんですが、

1個もらえただけでも喜ぶことにします

実は私、ローソンリラックマの小皿は4枚持ってるんです

合わせて使うのを楽しみに帰りたいと思いますPIC00040

 


神戸の中華街に行って来ました♪

Posted on

先日、神戸の中華街に行って来ましたPIC00113

中華街のふかひれラーメンが大好きで行ったら必ず食べます

食べ歩きって楽しいですよね~

今回の中華街はガラガラだったので、端から端までが短く感じましたPIC00052

chuukagai

中華街の近くにエッグタルトのお店が

あったので食べたら美味しすぎてビックリしましたPIC00065

taruto

アンドリューのエッグタルト 神戸元町店

http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28028047/

家で温めなおしてから食べても激ウマでしたよDIMG0017

 



ストレスって怖いですね・・・。

Posted on

朝起きたら、まぶたが急に腫れて目を開けると一重にっ

(ホントにブサイクで会社休もうかと思いましたPIC00120

時間が立つ事に今度はカサカサしてきて、思い出すと

泣きたくなるような症状が5日間ほど続きました

 

今はやっと元通りになってきましたが、ビックリしますよね

原因を調べてみると、ストレスみたいです

いや~私には関係ないと思っていましたが、

こんな形でストレスが身体に現れるなんて

ストレスの原因は人それぞれだと思いますが、皆様も無理をせず

たまには癒しの日を自分に作ってあげて下さいね

 

ちなみに私は、毎日アロマのお風呂に入って癒しましたよ

それと甘い食べ物で元気復活ですPIC00121

 

 

↓↓ストレスチェック↓↓

http://www.genic-net.com/stress/

 

 


まもなく梅雨シーズンに入りますね(*_*;

Posted on

梅雨の時期に発生する湿気がもたらす“カビ”。

高温多湿な日本の気候と、昨今の気密性の高い住まいの影響により

カビから完全に逃れることは難しく

カビひとつない住まいなんて存在しないと言っても過言ではありません。

とはいえ、カビが住んでいる人の健康に悪影響を及ぼし

家の中の不快な臭いの原因となるのは明らか。

できる限り、このカビの増殖を抑えることが必要となります。

じめじめとしたいや~な季節。じめじめとしたいや~な季節

 

カビそのものの種類は数万種にのぼりますが、

一般家庭で見られるカビはそのうち30種程度。

さらに大別すれば、お風呂場などで頻繁に見る「黒カビ」

水周り全般にある「赤カビ(酵母)」

カビ臭いニオイの原因「青カビ」の3種類になります。

 

浴室でよく見られる黒カビ 水周りに多い赤カビ

浴室でよく見られる黒カビ  水周りに多い赤カビ

チーズを作る際にも使われる青カビ

チーズを作る際にも使われる青カビ

 

梅雨から真夏にかけての時期はカビにとって最適環境で、

気温が28度前後、湿度が80%ともなれば

どんなに掃除 が行き届いていても、カビは生えてしまうもの。

そんな状態においては、手のひらから出る皮脂、住まいの汚れ全般はもちろん

洗剤や建材までもが“カビのエ サ”となってしまいます。
だからこそあからさまな「カビのエサ」を放置することは住まいにとって死活問題なわけです。

あからさまなカビのエサとは即ち住まいの汚れ全般のことです。

 

カビは、目に見える大きさに成長した時点で既にコロニー(集落)化しており

多くの胞子を有して繁殖が激しくなっています。

 

カビの発生を見つけたら、面倒がらずにすぐに除去

というのが基本です。

毎日のお掃除は大変ですが、この時期はとくに頑張って下さいね

 

 


観葉植物☆★

Posted on

最初は小さかった観葉植物のバンブーちゃん

かれこれ私の家に来てから1年ぐらいになるのですが・・・

久々に来た友人の一言っ

「竹やん」

と言われちゃいました

皆様どう思います

bannbu

そう言われると、なんだか竹にも見えるしとPIC00041

これ以上背が伸びるとほんとに立派な竹の誕生ですね

もっともっと愛情一杯で成長させたいと思います

 

 


萱島東3丁目☆新着情報

Posted on

中古テラス★価格450万円

敷地面積30.93㎡・建物延べ面積41.05㎡

 

●京阪本線『萱島』駅‥徒歩10分

●平成24年 室内リフォーム済み

●室内大変キレイです

 

kayasimahigasi3

kayasima3choume kayasima3choume2

kayasima3choume3 kayasima3choume5

kayasima3choume6 kayasima3choume7

 家賃5万円で賃貸も可能です

 

~周辺環境~

万代…徒歩3分/スギ薬局…徒歩4分/あやめ保育所‥徒歩4分

南小学校‥徒歩2分/第七中学校‥徒歩6分

南小学校・第七中学校区域です

いつでもご案内可能ですので是非ご連絡下さい

 

↓物件詳細

 http://i-ie.biz/?post_type=fudo&p=5532&shu=&mid=999&nor=999